きゅうり 危険 頭でっかち 先細り 曲がった ものは避ける

2024-04-26

きゅうり 危険 避けるのは 「 頭でっかち 先細り 曲がった 」もの です。夏にみずみずしくおいしいきゅうりも安全性を高めるためには購入時がポイントです。最近は、1年を通して売られているのできゅうりは、夏だけでなく、食べる機会が増えていると思います。きゅうりをより安全に食べる方法も紹介します。

きゅうり 危険 農薬は塩・ぬかによって引きだされ、除去できるので下処理を

きゅうり 危険
きゅうり 危険

きゅうりは、太さが均一で、とげの鋭いものがおすすめです。避けたいのは  「 頭でっかち 先細り 曲がった  」  ものです。栄養不足の証拠で、無理やり育てるために、農薬をかける量も多くなりがちなのです。

旬は、露地ものが6~8月。ハウスものでも安心度の高い「無加温ハウス」ものは5月です。さて、ここで「板ずり」に「塩もみ」という昔ながらの方法が、きゅうりを安全に食べる大切なワザであるというお話。

きゅうりは、サラダや酢の物にして、だいたい生で食べることが多いのですが、まずは水を流しながら、手でよくこすり洗いをします。よくこすって洗うだけで、野菜の表皮についた農薬が8割も落ちたという報告もあるぐらいですからここでしっかり洗ってください。

ダイオキシンがついていたとしても、これで落とせます。さて、つぎに、きゅうりをまな板にのせて塩をたっぷりふり、両手で軽くころがします。

これが板ずり。塩できゆうりにキズがつき、表皮の下のクチクラ層にしみこんでいた農薬(殺虫剤)が外に出てきます。流水の中できゅうりを洗い、塩を落とします。
このときに農薬も一緒に流れてしまうというわけです。板ずりにしきゅうりは、小口切りにし、手でもむようにして塩を全体にまぶします。しばらくおいてしんなりしたら、軽く水気を絞ります。これが塩もみです。残った農薬などもこれで流せます。

酢の物にするなら、塩もみしたきゅうりを割酢 ( 酢 1 水1 の割合 ) に 5 分ほどつけます。この割合は、農薬などの不安物質を引きだす力が一番強いものです。とりだして絞ったら、三杯酢などであえます。

また、ぬか漬けのぬかは不安物質を引きだす作用があり、安心度が高いもの。ただし、ぬかに農薬などが移るわけですから、ぬかは 1 年くらいで取り替えることで安全性がより高まります。

きゅうり より安全に食べる方法

きゅうりを安全に食べるためには、以下のポイントに注意しましょう。

  1. 新鮮なきゅうりを選ぶ: きゅうりは新鮮なものを選びましょう。きれいな緑色で、ハリがあり、傷や変色がないものが良いです。
  2. よく洗う: きゅうりの表面には農薬や汚れが付着していることがありますので、食べる前に流水でよく洗いましょう。特に皮を食べる場合は、ブラシで軽くこすって洗うと効果的です。
  3. 皮をむく: 農薬の残留や表面の汚れを避けるために、皮をむいて食べる方法もあります。ただし、皮には栄養素が豊富に含まれているため、皮を食べる際は十分に洗浄してから食べましょう。
  4. 冷蔵保存: きゅうりは冷蔵庫で保存することで新鮮さを保ちます。乾燥を防ぐために、ビニール袋やラップで包んで保存するのがおすすめです。
  5. 期限内に消費: きゅうりは傷みやすい野菜ですので、できるだけ早めに消費しましょう。保存期間が長くなると鮮度が落ちて味や食感が悪くなるだけでなく、安全性にも影響します。
  6. 調理器具の清潔さ: きゅうりを切る際には、包丁やまな板などの調理器具が清潔であることを確認しましょう。異なる食材を切る際は、器具を洗ってから使用してください。
  7. 保存状態の確認: 冷蔵保存していたきゅうりが変色していたり、カビや異臭がある場合は、食べずに廃棄してください。

これらのポイントに注意することで、きゅうりを安全に食べることができます。

利尿作用が特徴の夏の定番食材きゅうり

香のもの処 大森屋

【無添加漬物】きゅうりぬか深漬 2本袋入り

  • 国内産の新鮮な胡瓜を、大森屋特製のぬか床で植物性乳酸菌により、少し酸味がでる位までねかせました。
  • 生姜との相性がとても合います。
  • 漬け上がりには、しばらくお時間を頂きます。
  • お好みに応じて漬け具合を調節することもできます。
  • ご注文の際にご要望下さい。

[PR]

お好みに応じて漬け具合を調節することもできます。ご注文の際にご要望下さい。

「ぬか」にはビタミンB類がたくさん含まれているので、「ぬか漬け」にすると「ぬか」の栄養素も野菜に染み込みます。特にビタミンB1は、キュウリを「ぬか漬け」にすると、漬ける前の約5倍に増加します。 ビタミンB類が足りなくなると、食欲不振になったり、スタミナ不足で疲労しやすくなったり、いらいらしたりします。

野菜

きゅうり 栄養 がないという情報

食感が良く、手軽に食べられて便利ですが、「きゅうりはほとんど栄養がない」と思っている方も多いようです。なぜきゅうりは栄養が少ないといわれるのか?その理由はどこにあるのでしょうか。

「きゅうりは栄養がない」といわれる理由のひとつが、ある世界記録。きゅうりは『Least calorific fruit』としてギネス世界記録に登録されています。日本語に直訳すると、「最も熱量が低い(ローカロリーな)果実」。これがいつの間にか「世界でいちばん栄養が少ない野菜」と誤解され、広まったようです。

きゅうりは可食部100gあたり14キロカロリーと、確かにカロリーは低いのですが、低カロリーだからといって栄養素が少ないとは限りません。また、『fruit』とある通り、果実(植物学上、果菜は果実に含まれる)として比較したもので、野菜の記録ではないのです。こういった分類や直訳のとらえ方が、誤った解釈につながっているのでしょう。

スポンサードリンク