栄養成分が変化しない低温殺菌牛乳 牛乳で下痢をする人も試してほしい牛乳
代表的な低温殺菌牛乳です。箱に「自然のあまみゴクゴクすっきり」とありますが、その通りでサラっとした自然な味わいと風味のある牛乳です。
日本人は、牛乳を飲むとお腹をこわすという人が多いのですが、その原因は、牛乳中の乳糖を消化できないからです。これを「乳糖不耐症」といって、日本人では珍しくありません。また、高温で殺菌するとたんばく質が固まってしまい、それをうまく消化できないためという意見もあります。
低温殺菌牛乳の場合、62~65度という低温で殺菌するため、たんばく質が固まりにくいとされています。「牛乳が飲めない」という人は、一度この製品を試してみるとよいと思います。なお、電子レンジなどで温めて飲んだほうがお腹をこわしにくいようです。
- memo
- たんぱく質がかたまりにくいとされる低温殺菌で製造された牛乳。牛乳を飲んでお腹を壊してしまうという人におすすめ。
- データ
-
- 品名:牛乳
- 原材料名:生乳100%
リンク
ピンバック: 牛乳 | 効果アップの食材食べ合わせ
ピンバック: 60歳を過ぎたら是非飲みたい長寿のための飲み物 | 食事でもっと健康になる
ピンバック: ナイトミルク「ネムー」睡眠を促すホットミルク | 眠りの悩みを解消しよう!
ピンバック: 眠れないときは自然体で | 自律神経失調症の基礎知識