安全・安心の商品」カテゴリーアーカイブ

安全・安心の商品 いつの間にか口にしている危険な食品が多い中、安全で安心な食品を摂りたい人におすすめのメーカーや食品の紹介。

「 伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml 」 酸化防止のためのビタミンCを添加

「 伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml 」 の紹介です。無香料、無調味自然のままのおいしさ。国産茶葉を100%使用した香り高くまろやかな緑茶です。

伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml には、酸化防止のためのビタミンCを添加しています。緑茶は酸化すると、色や風味、味が変化してしまいます。それを、ビタミンCの抗酸化作用によって防いでいるのです。伊藤園によると、「L-アスコルビン酸とL-アスコルビン酸Naを使っている」とのことです。

ビタミンC とは本来はL-アスコルビン酸のことですが、類似物質も添加物として認められていて、単に「ビタミンC 」という表示でよいのです。L-アスコルピン酸Naは、L -アスコルピン酸にNa(ナトリウム)を結合させたもので、安全性に問題はありません。塩分が含まれるので血圧が高い人は飲み過ぎに注意です。

おーいお茶 ブランドサイト

伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml 安全性には問題なし 血圧が高い人は注意

 伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml

伊藤園 おーいお茶緑茶 525 ml

お~いお茶は、国産茶葉のみを使用するとともに、各地の茶農家の方々の協力のもと、時には地元の市町村や事業者と一緒になって耕作放棄地を開墾し、お~いお茶専用の茶園にて茶葉を栽培していただいています。

ビタミンCが添加物として使われています。同じシリーズの「濃い昧」「ほうじ茶」「玄米茶」も同様です。飲料を製造する過程で茶菓に含まれるビタミンCが失われるので、強化している、というのは表向きの理由で、実は酸化防止が目的です。

緑茶は酸化すると、色や風味、味が変化してしまいます。それを、ビタミンCの抗酸化作用によって防いでいるのです。伊藤園によると、「L-アスコルビン酸とL-アスコルビン酸Naを使っている」とのことです。

ビタミンC とは本来はL-アスコルビン酸のことですが、類似物質も添加物として認められていて、単に「ビタミンC 」という表示でよいのです。L-アスコルピン酸Naは、L -アスコルピン酸にNa(ナトリウム)を結合させたもので、安全性に問題はありません。ただし、塩分を摂ることになるので、高血圧の人は注意します。
おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 スティックタイプであればビタミンCは添加されていないので安心して飲めます。

お~いお茶 商品特長

伊藤園 おーいお茶緑茶 は、国産茶葉を100%使用した、香り高く、まろやかで味わい深い緑茶飲料です(無香料・無調味)。お~いお茶 は、1989年の発売以来キャップを開けた時に広がる心地よい香りと、
お茶本来のおいしさを追い求め続けています。お客様の一日に寄り添い、おいしく味わっていただくためお茶の 「 鮮度 」 にこだわっています。

伊藤園 おーいお茶緑茶 お茶職人が仕上げる茶葉

原料茶葉の香りと味わいを高めるために行う仕上げ工程を“火入れ”と呼びます。
お~いお茶 では、「新・後火仕上げ製法」と呼ばれる、伊藤園の“茶師”が長年の経験を活かして、茶葉の色や形状、蒸し方、産地などの特徴を見極めながら、火入れの温度や時間を微妙に調整し、
検査機器では出にくい繊細な味、香りの違いを見極めて、味わいづくりをしています。

「 お~いお茶 」 鮮度へのこだわり
①鮮度茶葉

・荒茶加工の際に余計な熱を掛けずにフレッシュな状態で香りを保持
・茶園から荒茶工場に運ぶ茶葉を冷却
②鮮度火入れ
・マイクロ波火入れにより茶葉内部の水分を乾燥
③鮮度物流
・温度、湿度が管理された場所で保管し、必要分のみ飲料製造工場に出荷
④鮮度抽出
・抽出直前に茶葉を煎り、香りを引き出す
⑤鮮度充填
・内容液や容器内から酸素を取り除く、脱酸素充填
⑥鮮度ボトル
・光から内容液を守る70本のカットがある容器

エネルギー 0kcal たんぱく質 0g
脂質 0g 炭水化物 0g
ナトリウム
●その他の栄養成分
食塩相当量 0.03g、茶カテキン 40mg

安全・安心の商品

問題ない添加物を使用している安心の「丸善食品工業 うす塩なめ茸」

無用な添加物を使わない

これも定番の瓶詰製品で多くのスーパーで売られています。何もおかずがないときなどに便利でしょう。米発酵調味液とは、みりん風調味料のことです。昆布エキスは、コンプをお湯で煮てできた煮汁を濃縮したものです。魚介エキスも魚介を同様に煮て作ったもの。酵母エキスは、食用酵母から抽出されたうまみ成分です。

いずれも安全性に問題はないと考えられます。クエン酸は、レモンやみかんなどに含まれている酸です。化学的に合成されたものが、添加物として、味付けや保存性向上の目的で使われています。もともと食品に含まれている成分なので、安全性に問題はありません。

ビタミンC は、イチゴやレモンなどにたくさん含まれている成分です。食品が酸化して変質するのを防ぐ目的で添加されています。安全性に問題はありません。

データ
  • 品名:えのきたけ・味付け
  • 原材料名:えのきたけ、糖類(水あめ、砂糖)しょうゆ、米発酵調味液、食塩、酵母エキス、昆布エキス、魚介エキス、クエン酸、酸化防止剤
  • アレルギー表示:原材料一部に小麦を含む

キューピー アヲハタ 十勝コーン 添加物不使用の缶詰

キューピー アヲハタ 十勝コーン は、素材缶の代表格といえる製品です。添加物が使われていないので、スイートコーンの自然な味わいと砂糖の甘みがマッチして、とても「おいしく」感じられます。

キューピー アヲハタ 十勝コーン 定番の缶詰のコーンは安全性が保証

キューピー アヲハタ 十勝コーン

キューピー アヲハタ 十勝コーン

素材缶の代表格といえる製品です。添加物が使われていないので、スイートコーンの自然な味わいと砂糖の甘みがマッチして、とても「おいしく」感じられます。

そのまま食べてもいいですし、バターコーンにしても、あるいはサラダやラーメンにのせてもよいでしょう。原材料に「遺伝子組換えでない」と表示されていますが、これは信用できます。アメリカで栽培されているコーンは大半が遺伝子組み換えのものですが、それは加工用に使われるコーンです。

そのまま食べるスイートコーンで、遺伝子組み換えのものはあまり栽培されていません。もちろん日本でも栽培されていません。ただし、厚生労働省が食品としての流通を認めているため、わざわざこうした表示をして、遺伝子組み換えでないことをアピールしているわけです。

memo
そのまま食べるタイプのスイートコーンは、遺伝子組み換えのものは歳まり栽培されておらず、安心できる。
データ
  • 品名:スイートコーン
  • 原材料名:スイートコーン(遺伝子組み換えでない)、砂糖、食塩

商品紹介

「サラダクラブ 北海道コーン ホール」は、北海道産のとうもろこしの甘みと食感を楽しめる商品です。
そのまま、サラダや炒め物のトッピングとしてお使いください。

袋から出してすぐに使える! 加えるだけでサラダや料理がワンランクアップする素材パウチシリーズ「サラダクラブ」です。
環境に配慮したアルミレスパウチを使用しています。

サラダクラブのおすすめポイント
1.和・洋・中といろいろな料理やサラダに使えます。
2.使い切りサイズで、ストックしておくと便利です。
3.開けてそのまま使えます。

サラダのトッピングや料理の素材として、ご利用ください。

原材料・成分

スイートコーン(分別生産流通管理済み)(北海道)、食塩/クエン酸

アヲハタ十勝コーンの缶詰が製造終了

製造終了についてはこちら

2016年8月に発生した台風の影響により、当社の製造委託先である日本罐詰株式会社十勝工場が冠水被害を受けたため、「アヲハタ 十勝コーン」など、とうもろこしや大豆を原料とした商品の製造販売を休止させていただきました。
製造休止以降、再開に向けて尽力してまいりましたが、販売再開に見合う商品の製造が難しく、やむを得ず製造販売を終了させていただくこととなりました。
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
お客様には、長年ご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。

国産コーンの風味を生かしたなめらかな仕上がり「サラダクラブ 北海道コーン クリーム」を新発売

キユーピーは、「素材パウチ」シリーズから北海道産のとうもろこしを口当たりなめらかなクリーム状に仕上げた「サラダクラブ 北海道コーン クリーム」を新発売します。今回初めて、家庭用のクリームコーンをレトルトパウチで発売します。

「素材パウチ」は、豆やオリーブ、ツナなどの素材が、保存性に優れたパウチに入ったシリーズです。1食使い切りで、袋から出してそのまま使える手軽さが魅力です。

新発売の「サラダクラブ 北海道コーン クリーム」は、北海道産のコーンをなめらかなクリーム状に仕上げた商品です。契約栽培されたコーンを、現地で加工しています。原料の状態に合わせ、ひと釜ひと釜丁寧に炊き上げることで、コーンのおいしさを最大限に引き出しました。
特徴は、皮残りをなくしたなめらかな口当たりです。温かいスープはもちろん、冷やした牛乳と合わせることで、冷製スープも楽しめます。また、マヨネーズなどと組み合わせればディップソースとしても楽しめるなど、ソースのベースとしても活用できます。

2016年8月の台風の影響により、北海道産のとうもろこしおよび大豆商品の製造委託先である日本罐詰株式会社十勝工場が冠水被害を受けたことから、キユーピーは同年9月に関連する商品を休売しました。その後復旧が進み、2017年9月から11月にかけて、「サラダクラブ 北海道コーン ホール」の新発売をはじめ、一部の家庭用および業務用の国産コーン・大豆商品の販売を再開しています。一方で、休売中の「アヲハタ 十勝コーン」(缶詰)については、現在も容器変更の検討を進めています。