蛇腹切り
主に きゅうり に用いる切り方です。へたを切り落とし、少し斜めに端から1~2 mm の間隔で切れ目を入れます。

このとき、割り箸を添えて切ると完全に切り落とすのを防ぐことができます。
裏返して、反対側も同様に切れ目を入れましょう。酢のものにするときには、一度ひたす 酢 を取りかえると除毒の面でより安心です。
- きゅうり
余分なナトリウムを体外に排出して、ナトリウム濃度を正常にしてくれるカリウムが含まれ、むくみ解消効果が期待できます。 ホスホリパーゼという脂肪分解酵素があり、体内のリン脂質の分解をしてくれる働きがあるので、脂肪燃焼効果が期待でき、ダイエットに向いています。
すりおろすことで、 ホスホリパーゼ は何倍もの量に増えるので、ダイエットをする方にはすりおろしがオススメですが、口の中で細かく噛めば同じ効果が得られます。
ミネラルであるシリカ(ケイ素)は、肌の保湿やコラーゲンの再生などを手助けしてくれる効果があるので、美容効果やアンチエイジング効果に役立ちます。
水分が 90 % 含まれているので、汗や身体の水分が失われやすいこれからの時期にはオススメ。
ただ、体を冷やす効果があるので、大量に食べるとダイエットの逆効果となるので、体を温める食材(しょうが・みそなど)と一緒に食べてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません