農薬&添加物を減らす方法

食品添加物を見極める 主要 添加物 一覧

主要 添加物 一覧 用途などを紹介します。知らず知らずのうちに摂取してしまっている添加物も多数あると思うので注意しましょう。ふだん食べている加工食品の原材料表示と照らし合わせて確認してみましょう。食品添加物の危険性を理解しましょう。そして食品添加物をできるだけ体に入れない習慣をつけましょう。

食品添加物の表示してある場所

主要 添加物 一覧
主要 添加物 一覧

加工食品を選ぶときは原材料表示をよく見てみましょう。食品添加物に単独の項目はなく、原材料表示に混ざって表示されています。

原材料表示は重量のあるものから表示されていますので、食品添加物はだいたい最後のほうに載っています。食品添加物のなかでも使用量が多い「調味料(アミノ酸等)」よりうしろは、食品添加物である可能性が高いです。

食品添加物のなかでも不安が大きいものを以下の表にまとめました。ふだん食べている加工食品の原材料表示と照らし合わせて確認してみてください。

ただし、食品添加物には、表示の義務がないものもあります。最終的に食品に残らない加工補助剤、原料の段階で添加したもの、栄養強化の目的で添加したものは表示を免除されています。たとえば、亜硝酸Naを添加したハムを使ったサンドイッチの場合、原材料では「ハム」と表示されるだけの場合もあるのです。

よく使われる食品添加物

食品添加物には、以下のようなものがよく使われています。スーパーやコンビニで商品を購入する際に注意してよく見てから購入するようにします。

  • 酸化防止剤 食品の品質を保つために、酸化防止剤が使われます。例えば、ビタミンC、ビタミンE、BHA、BHT などが使われます。
  • 色素 食品の見た目を良くするために、色素が使われます。代表的なものとしては、天然色素のカロチノイド、アントシアニン、クチナシなど、合成色素の赤色40号、黄色4号、青色1号などがあります。
  • 保存料 食品の鮮度を保つために、保存料が使われます。例えば、ソルビン酸、ベンゾ酸、プロピオン酸などが使われます。
  • 香料・味料 食品の味や香りを良くするために、香料・味料が使われます。例えば、バニリン、シナモンアルデヒド、カルダモンなどが使われます。
  • 増粘剤・安定剤食品の質感や安定性を良くするために、増粘剤・安定剤が使われます。例えば、キサンタンガム、アルギン酸、カラギーナンなどが使われます。
  • 甘味料 食品に甘味を与えるために、甘味料が使われます。代表的なものとしては、砂糖、アスパルテーム、スクラロース、ステビアなどがあります。

身近な食品に含まれる不安な 食品 添加物 主要 添加物 一覧

用途 食品添加物名 よく利用される食品 危険性
保存料 ソルビン酸 さまざまな食品に利用 発がん性
遺伝性毒性
ソルビン酸K 清涼飲料水、マーガリン
甘味料 アスパルテーム 清涼飲料水 発がん性
アスセルファムk カロリーオフを謳った菓子、清涼飲料水、漬け物
ネオテーム カロリーオフを謳った菓
サッカリン、サッカリンNa 漬け物、魚肉の練り製品
着色料 赤色104号、106号、 さまざまな食品に利用 発がん性
黄色4号、5号 さまざまな食品に利用
コチニール(カルミン色素) さまざまな食品に利用
着色剤 亜硝酸Na、硝酸K ハム 発がん性
品質改良材 リン酸塩 ハム、ちくわ 骨の形成異常
酸化防止剤 BHA 油、魚介加工品 発がん性
品質保持剤 PG 生麺、ぎょうざやわんたんの皮 染色体異常
防かび剤 TBZ 輸入品のレモン、バナン、グレープフルーツ 遺伝毒性
OPP 輸入品のレモン、バナン、グレープフルーツ
増粘剤 カラナギン 冷菓、ソース類 発がん性

農薬・添加物

モバイルバージョンを終了